問題
あきらさんの学校は,スポーツ飲料「ポカリウス」の粉末を600袋もらいました。これを夏休みに活動するクラブに分けることにしました。
夏休みに活動するクラブの人数と活動日数は,下の表の通りです。あなたなら,それぞれのクラブに何袋ずつ分けますか。
| クラブ | 人数 | 活動日数 |
|---|---|---|
| バスケットボール | 20 | 14 |
| サッカー | 50 | 12 |
| テニス | 30 | 18 |
| クラブ | 人数 | 活動日数 |
|---|---|---|
| バドミントン | 15 | 8 |
| 合唱 | 25 | 24 |
| 理科 | 10 | 24 |
授業例
概要
数学的判断力に関する調査で用いた問題を一部修正し,高校生に対して授業を行った。生徒は学習感想において,本授業で学んだこととして,着眼点や考え方が人によって異なること,問題の解決には他者の考え方にも耳を傾けること,柔軟に考えることなどを挙げ,他者の意見を参考にし,数学的な根拠を挙げて考えることが自分自身の考えを決定づける重要な方法であることを理解したことがわかった。
